〒260-0045 千葉県千葉市中央区弁天2-22-7かっぺウエスト301(千葉駅から徒歩4分)
会社設立サポートは、会社設立までのアドバイス、手続きを無料で行っているサービスになります。
会社を設立するには、法務局での登記が必要になり、あなた自身で調べて手続きを行いますと、時間がかなり取られてしまいます。
当事務所に会社設立をご依頼いただいた場合は、提携司法書士をご紹介させていただきます。
会社設立手数料は無料で行っております。
また設立後の税務署、市役所などへの設立届出書なども当事務所が代行いたします。
顧問契約を結んでいただいたお客様限定で、会社設立手数料は無料で行っております。
もしあなた自身で会社設立をやろうとすると、多くの書類を揃えなければならず、不備があれば何度も役所などに通う必要が出てきます。
手続きに時間と労力をかけるのはもったいないです。
会社設立の手続きを代行することにより、時間を捻出できて、売上アップなどの本業に集中することができます。
創業した当初は資金繰りに不安がありますよね。
私も起業して間もないので、その気持ちは分かります。
当事務所は創業1期目限定プランを用意しております。
一般的な税理士事務所ですと記帳料が別途かかりますが、当事務所は創業1期目の場合、記帳料を無料としております。
創業1期目につきましては、月額顧問料2万円、決算料10万円で行っております。
※個人事業主から法人成りの場合は創業1期目プランの適用はございませんので、ご了承ください。
私は今まで200件以上のスタートアップ企業の支援をしてきました。
その中でお客様から「何でも相談しやすい」という声を多くいただいております。
社会保険労務士、司法書士、行政書士、弁護士とも提携を結んでおりますので、会計、税金のみだけでなく、人事、労務、補助金、助成金など多方面でのサポートをさせていただきます。
ご不安な点等ございましたらお気軽にご相談ください。
ご自身で行った場合 | A社 | 当事務所 | |
---|---|---|---|
印紙代 | 40,000円 | 0円 | 0円 |
定款認証手数料 | 30,000円~50,000円 | 30,000円~50,000円 | 30,000円~50,000円 |
登録免許税 | 150,000円 | 150,000円 | 150,000円 |
司法書士手数料 | 0円 | 50,000円 | 0円 |
合計金額 | 約230,000円 | 約240,000円 | 約190,000円 |
ご自身で行った場合 | A社 | 当事務所 | |
---|---|---|---|
印紙代 | 40,000円 | 0円 | 0円 |
定款認証手数料 | 0円 | 0円 | 0円 |
登録免許税 | 60,000円 | 60,000円 | 60,000円 |
司法書士手数料 | 0円 | 50,000円 | 0円 |
合計金額 | 約100,000円 | 約110,000円 | 約60,000円 |
ここでは創業1期目の料金についてご案内いたします。
月額顧問料 | 20,000円 |
---|
決算料 | 100,000円 |
---|
年間料金合計 | 340,000円 |
---|
※税抜き金額となります。
※個人事業主から法人成りの方は、この限定プラン料金は適用できません。通常料金となります。
お問合せフォームにてお問合せください。お電話でも受け付けております。
後日、当事務所よりメールで回答させていただきます。
ご面談を希望される方は、面談日を調整させていただきます。
ご面談は無料で行っております。
ご面談では、会社設立予定日、事業の概要、現在の状況、今後の目標などヒアリングさせていただきます。
資本金の設定、役員報酬の設定、創業融資についてもアドバイスさせていただきます。
ご面談方法は、対面、zoomなど柔軟に対応いたします。
提携している司法書士をご紹介させていただきます。
会社設立にあたって必要な準備、必要書類に関して司法書士よりご連絡させていただきます。
準備が整いましたら、司法書士が法務局へ申請いたします。
会社設立が完了しましたら、登記簿謄本をお渡しいたします。
会社設立後は、法人口座、法人クレジットカードを早めに作っていただき、必要であれば創業融資のための金融機関をご紹介させていただきます。
当事務所との顧問契約は会社設立後からスタートいたします。
いかがでしょうか。
このように、当事務所の会社設立サポートなら、コストの削減と時間の捻出が実現できます。
会社設立サポートに興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
10:00~17:00
※土曜・日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。